腰痛だけでなくバーンアウトにも注意

介護職がなりやすい病気は何かと聞かれると、真っ先に思いつくのは腰痛ではないでしょうか。確かに介護職では、排せつや入浴の補助といった力仕事もあり、同じ姿勢を続けることもあります。それによって腰痛を患う人も多く、腰痛が原因で介護職から退く人も存在しています。

しかし、介護職においては、力仕事以上に利用者への思いやりや気遣いといった、情緒的なエネルギーも必要になります。ただ業務をこなすだけであれば問題はありませんが、業務の質をあげて利用者に満足してもらうためには欠かせないものです。また、職場の人間関係を維持するためにも、多少なりとも情緒的エネルギーを必要とします。利用者にも同僚にも必要以上のエネルギーを注いで頑張りすぎてしまった結果、ストレスがたまりすぎてエネルギーも枯渇してしまい、バーンアウトに陥る人も少なくありません。

バーンアウトになると仕事への意欲を失います。そして、情緒的エネルギーが枯渇しているので人間関係も悪くなり、仕事もうまくできず、結果として社会に適合できなくなっていくのです。不治の病ではないので、個人差はありますが時間をかければ回復することはできます。しかし、そもそもならないのが最良です。仕事一辺倒にならないようライフスタイルに気をつけ、最低でも睡眠をとればある程度予防することはできます。ストレスを溜めすぎず心身の健康を保つ、それがバーンアウトを予防し、仕事をこなすために必要なことです。